人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散策DAY'S excite

sansakuday.exblog.jp
ブログトップ
2016年 01月 05日

その後のエアブラシ。

その後のエアブラシ。_a0200830_2135747.jpg

Nikon D800E+YN-622N-TX
(SB-910+YN-622N(改))×1~2
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D ED


 購入してしまったエアブラシですけど、初歩の初歩のことすら
理解していない初心者の中の初心者です。

いくつかエアブラシの書籍を購入してみたんですけど、
そのなかでも2つの書籍が気になりました。
なにが気になったかと言えば、フィギュア付きってところがですね・・・。

ところが内容は初心者の自分にとってはわかりやすいと思えました。
えーと、ぱららっと捲ってみた限りではですけど・・・。
はい、まだちゃんとは目を通していませんです。

そんな初心者エアブラシライフ、きっともうすぐ始まります。




その後のエアブラシ。_a0200830_21142252.jpg

エアブラシも去年の電工試験の勉強の合間に購入してしまったので、
正直、思いっきり使う時間はとれていません。

プラモデルでも作ってみようかと考えてたりしますけど、
多分ですけど、おそらくは自宅で作成する品への塗装などに
もっともおおく使うのではないでしょうか。
少なくとも今はそう考えてます。

そのエアブラシも、その後に色々と買い揃えたものがあって
現状ではこんな感じに。
その後のエアブラシ。_a0200830_21192842.jpg


ブラシが3本に増殖してたりします。
その後のエアブラシ。_a0200830_21202240.jpg


まだいくつか、工夫を施さないといけない状態ですが、
タミヤの3連ジョイントを購入しまして、それにもともと
付いていたニップルを外してクレオスのワンタッチジョイントを
直差しにするつもりでおります。
その後のエアブラシ。_a0200830_2121146.jpg

その後のエアブラシ。_a0200830_21213014.jpg


ただ、ニップルとクレオスのジョイントとネジ部分の長さが気になっており
総てネジ込んでしまうと風量が保てないような気がするので、
ここは適宜の差し込み深さに気を遣いたいところ。
その後のエアブラシ。_a0200830_2131332.jpg

その後のエアブラシ。_a0200830_2122046.jpg

クレオスのジョイントは取り外すとエアが止まるようなので
必要に応じて使うケーブルを差し込むように使えればと考えてます。

クレオスのジョイントを購入する前に、amazonで見つけた
エアー調整バルブ付きワンタッチクイックジョイントなるものを購入しましたが、
たしかにエアは調整出来て止まりましたが、肝心のジョイント部分に
負荷がかかるとそこからエア抜けが気になります。
クレオスよりも安いことから購入したわけですが、
精度はとても良いとは思えません。
これ、どうしようかなぁ・・・・。
改善策があればブラシの着脱に使っても良いかなぁ。。。。
その後のエアブラシ。_a0200830_21225946.jpg

その後のエアブラシ。_a0200830_21231559.jpg


ブラシは色々ありすぎて、さんざん迷いましたけど
正直に言いまして考えるのが面倒になりまして
最初に購入したエアブラシ(セット)のクレオスの製品から
0.5mmと0.18mmのものを選びました。適当に・・・
その後のエアブラシ。_a0200830_21234586.jpg

水を入れて吹いてみたくらいで、まだ塗装には使っていません。
驚くような違いがあれば、またMemo代わりに記入します。

あと細かいところを言えば、ブラシの置き台などを工夫しないと
3本同時使用時だとその重さなどから転倒の危険性が高いので
この辺をどうにかしたいところ。

その後のエアブラシ。_a0200830_2124453.jpg

とりあえずは、次の週末にちょっと遊んでみようと思ってます。
もう、電工技能対策はしなくていいですもんね。

去年は、ほんと電工試験のために時間割いてましたからね~。
 ・・・・・・・
いや、麦酒飲みながらやってその後に昼寝ばかりしてたんですけど、実は。

by sansakudays | 2016-01-05 21:51 | 工具・ハンドツール | Comments(0)


<< 綺羅星天アルカナさん      廃材利用(配線屑) >>