人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散策DAY'S excite

sansakuday.exblog.jp
ブログトップ
2016年 02月 22日

Cactus V6の最初のお試し

適当に接続してシャッター切りました。
あれ? スピードライトSB-910の反応ないなぁ・・・。

ここでクイックガイド(マニュアル)を読む自分。

なるほど~、ストロボごとにプロファイルを選択しないといけないわけですね。
Cactus V6の最初のお試し_a0200830_21583152.jpg

Nikon D800E
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D ED


週末までいじれないかと思ってたんですけど、
今日はちょっとだけ早く帰宅出来ましたので少しだけ
Cactus V6をいじってみました。

そして、マニュアルも読まないままに接続して使ってみて
スピードライトが発光せずに初めてマニュアルに目を通す不届きものです。

細かい設定は後回しです。
プロファイルだけ設定させたら1灯でフィーリングで操作してみました。




光量の設定はダイアルで操作しやすいし設定がしやすい感じに受け取りました。

さてと、これまでお世話になってきたYongnuo YN-622Nと
マニュアル発光での比較だけして今日は終わろう。
予想ではそれほど差はないと思ってましたが・・・・。

結果をおざなりにまとめてみました。

Yongnuo
Cactus V6の最初のお試し_a0200830_2263721.jpg


Cactus
Cactus V6の最初のお試し_a0200830_2265666.jpg


・・・・・ありり、ちょっと予想と違ったなぁ・・・・・

?? これは、なにか手順間違えたのかも??

今日は検証しなおしする時間はありませんが、
ほぼ、設置位置など同条件で撮影したわけですが
出力の差が出ているように見受けられます。
これが本当なら1EV程度、Yongnuoの方が出力が高そうです。

ん~、自分のこれまでの撮影を振り返ってみても
どちらかといえば最小発光の制御を調整するほうが有利と思えます。
ならば、Cactus V6のほうが自分には適しているといえるのでしょうか?

これは、そのうちにちゃんと検証しておきたいと考えます。

さて、気になるPENTAXのプロファイルですが、
ちゃんとオートストロボAF540FGZのプロファイルも用意されてます。
Cactus V6の最初のお試し_a0200830_22154384.jpg


メーカーを気にせずに多灯に利用出来るということで、
これはしばらく遊べそうでしょうか?

週末あたりはPENTAXでの多灯を試してみようかと思ってます。
楽しみで仕方がありません。

by sansakudays | 2016-02-22 22:33 | 撮影機材 | Comments(0)


<< ドライブレコーダー DVRGP...      Cactus V6 >>